
漫画「ラスボスの私が主人公の妻になりました」27話を読んだのでご紹介します。
この記事は文章だけのネタバレ記事なので、画をご覧になりたい場合はピッコマでどうぞ♪
目次
ラスボスの私が主人公の妻になりました 27話の見どころ
フィオナは会いたくない人物の筆頭であるアーレントと遭遇してしまいました。咄嗟に偽名を使ったけどそんなの彼に通用するのか…?
マズイと思いながらも楽天家のフィオナはいざとなったら…なんて物騒なことを考えながら不敵な笑みを浮かべて現実逃避?それよりも書類の山をなんとかしないとヘイロンから開放されません。
それもそろそろ罠だと気付いても良さそうですが…。そして…やっぱりアーレントに見つかってしまいました。
ラスボスの私が主人公の妻になりました 27話のあらすじ(ネタバレ有り)
不穏なことを考えるフィオナ
フィオナがラスボスになった要因は、闇の力と契約したことで力をコントロールできなくなったから。闇と契約した要因はいくつかあったけれど、その中で決め手となった事柄を提供したのがアーレントだったのです。
でも、フィオナはすっかりアーレントの存在を忘れていました。なぜなら…シグレンに気を取られていたから!それに、アーレントが登場するのは物語の中盤からでした。まさか原作が始まる前に遭遇するなんて思ってもいなかったのです。
アーレントは二重人格で計算高い人物。自分の好きな人には優しい紳士ですが、それ以外の人には冷酷無比。フィオナにとっては最も避けるべき人物なのです。
でも、出会ってしまったからには仕方ありません。雲行きが怪しくなったら暗殺しちゃえばいいか、なんて物騒なことも頭をよぎります。
ラスボスに仕立てようとする人はみんな倒しちゃえばいいか!…変なテンションにもなるのでした。
やっぱり腹黒!
一方、フィオナが去った後アーレントは急いで立ち去ってった『セリーヌ』と名乗った女性のことを考えていました。
爵位は告げていないのに『侯爵』と言われてことについては、それほど不思議に思っていません。なぜなら社交界で有名なことを自負しているから。
それよりもあからさまに嫌な顔をされてことが気になります。さらに、魔石の反応!あれだけの能力の持ち主だったら知らないはずないのに初めて見る顔でした。
利用価値があると思い、にやりとほくそ笑むアーレント。探し出してやろうと息巻くのでした。
アーレントに見つかった!
その日もフィオナは山と積まれた書類と格闘していました。でも終わる気配もありません。アヴェルに文句のひとつも言ってやりたいと思うフィオナですが、まだ首都にやってくるのは先だろうと思いました。
小説では、シグレンが首都入りするのは花が散った頃だから。あと1ヶ月くらいは先になるはずです。ぼんやりそんなことを考えているとセリーヌがやってきました。ニッコリ微笑むセリーヌ…。
フィオナはドレスショップに連れて行かれました。それも令嬢たちの憧れのマリアンブティック!そこで舞踏会用のドレスを仕立てることに…!
ドレス1着仕立てるのに数ヶ月待ちという大人気店ですが、小説の中でユニスは常連でした。アーレントがユニスを口説くシーンもここが舞台になっていたような…そう考えると、ヘイロン公爵家の力ってすごいと妙な感心をするフィオナ。
そんなことを考えているとなんだか展開がおかしいような気もしてきます。居心地も悪いので早々に帰りたいのですが、またまたセリーヌが孫娘と…と涙するのでした。
セリーヌが店の人と話があるから向かいのカフェで待っていて欲しいと言うので、フィオナは一人でティータイムを楽しみます。冷たい飲み物で喉を潤しながら、いい気分転換だと爽快な気分でいたのですが…。
なんとアーレントが声をかけてきました。奇遇ですねとにっこり笑うアーレント…。
ラスボスの私が主人公の妻になりました 27話の感想と考察
フィオナはまだ原作が始まる前だからって気を抜いていたようです。それに実は細かい設定まで書いていないから、主人公の周り以外に何が起こるのか把握していない!?
アーレントに関わったらいけないということだけははっきりしているからフィオナとしてはヘイロンから頼まれた仕事をとっとと片付けて首都から脱出したいわけですよね。
でも、タウンハウスに来たときからアヴェルの罠にハマっているんですけど!セリーヌの涙の芝居が可笑しいです。
ラスボスの私が主人公の妻になりました 27話まとめ
今回は、「ラスボスの私が主人公の妻になりました」27話のストーリーと感想をざっくり紹介しました。
アーレントが接触してきました!彼の目論みは一体なに?